|
さて 完成した戦車ズーマーをじっくりと堪能してください
私、ココに座ってずっと眺めてました
コーヒー飲みながら
|
|
|
このストーンガードはホント、選んで正解のカスタムパーツでした
|
|
|
革ベルト風のタイラップもカッコイイでしょ!
隠すんじゃなくて むしろ見せちゃうって逆転の発想で生まれました
|
|
|
シンプルにUSの文字がミリタリーを強く強調してくれます
ココは正面でよく見えるところなので
あえてシンプルにデカイ文字を入れました
|
|
|
ミラーは最後の最後に思いついたんですが
これもやって正解でした
ステンシル文字が正面から見ると良いアクセントに!
数字の羅列で識別コード風にしてあります
|
|
|
至るところにステンシル文字が入った見た目は
スコープドッグをイメージしてデザインを落とし込んだので
ココからの眺めは最高
|
|
|
大きな数字を入れてナンバリングすると
軍車両っぽいでしょ!
私の場合は作品番号順に数字を入れることに決めてるんです
この作品は27番目だから027
このルールだといちいち入れる数字を迷わなくて済むから一石二鳥ってわけ
|
|
|
このへんはスコープドッグやねー
ちょっとクドいほどステンシル文字が入ってますが
あえてそんな作風に仕上げました
|
|
|
ラジエターカバーも元は黒に塗装しましたが
断然こっちの方がいいね!
|
|
|
|
|
|
ミリタリー車両だからツールをボディの横に装備したかったの
で、思いついたのが この前、サビ塗装の企画で塗ったスパナを結束バンドで留めちゃおうって技
結束バンドはサビ塗装の塗料のラスティブラウンで塗ると革ベルト風に変身!
キャンディタワーの文字が唯一入った個所が実はココなんです
密かにって感じが私的には好きなんです
|
|
|
ウインカーやブレーキランプにもステンシルを入れました
特に意味はない文字だからカッコイイってのが私の感覚
|
|
|
パッと見て認識できる英語より
なんて書いてあるんだろうってなるくらいの英語の方がリアルな雰囲気が出ますよ
|
|
|
ホンダのエアクリーナーボックスも
実はこんなにカッコイイ形をしてたんだって気づかされました
モビルスーツっぽさがたまらなくツボ
|
|
|
クランクケースも色を塗ると周りとの一体感が出てグッド!
|
|
|
穴を見つけたら
そこを黒で塗ると
排気ガスが出るところみたいでカッコイイ演出ができるの
|
|
|
|
|
|
反対側にもスパナ取り付けました
ちなみにこのスパナ、ラックを買った時にオマケで付いてた付属工具
普通ならゴミになるような工具だけど
こうして色を塗って演出してやるとカッコイイでしょ!
|
|
|
|
|
|
こんなところにも密かに数字を入れて演出
意味がないから むしろカッコイイ
この法則を覚えておくと 作品がよりリアルになりますよ!
|
|
|
左右でデザインを変えるってのが
オリジナルのおもしろさ
|
|
|
ホンダのロゴはマスキングテープを剥がすときれいなままで顔を出しました
これはもっと汚した方がカッコイイかなーって思いましたので
そのうちきっと・・・・・
|
|
|
ステンシルを入れてると 何回かに一回はこんな風にちょっと文字が太くなったり
文字が潰れちゃったりすることもあります
それがイヤなら戦車色で上から塗装してもう一度入れ直しすればOKだけのこと
何度もやり直しができるのが戦車塗装の魅力です
普通の塗装だと上から塗るとムラになっちゃうからNGだからね!
で、私はその潰れた文字はそのまま活用します
そこをサビさせるとダメージを受けたような見た目になるんです
こうやって偶然できたモノって作為がないからよりカッコヨクなるんですよ
|
|
|
まるで軍用車両でしょ
キャンディタワーのミリタリーペイントは
質感が普通の塗料では出せない特別な配合で仕上げられてるんです
ホンダ純正色のカモフラージュグリーンは「ミリタリー風」って感じ
あれはあれでカッコイイんだけどね!
うちのはそういう意味じゃ
マジでリアルな質感で、本物の軍用車両って雰囲気になります
|
|
|
|
|
|
またこの角度から眺めてると
ホイールも・・・・どんどん塗りたくなっちゃう(笑)
ただサビ塗装を教えてもらった師匠の話によると
全部をサビサビにさせるとただのボロい車両にしか見えないんだとか
だからライト周りとかウインカーとか
ズーマーだと足元とかね
そんなところをキレイなままで残しとくと作品全体として
カッコヨクまとまるんだとか!
だからサビ塗装は「止め時が極意」ってよく言いますが
まさにそれです
やり出すと止まらないの(笑)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネジを見つけるとサビさせるポイントです
それっぽく仕上がって
演出が誰でも簡単にできちゃうからです
|
|
|
プラ製のタイラップが革ベルトに見えるでしょ!
茶色で塗っただけやのに
お手軽カスタムでこれは使える小技です
|
|
|
|
|
|
|
|
|
どれくらい変身したか?
その変貌ぶりをビフォーアフターで見てみて下さい
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この塗装、同じようにしたいって思ったら
ぜひチャレンジしてください
本当に難しさは全然ありません
誰でも簡単にできるようにと
膨大な画像と一緒にこのコンテンツをまとめましたので
これを見ながら進めると 簡単にできますから!
|
|
|
027だから私もこれで27番目の作品なんです
小物も含めてだから そんな大して経験値なんてないんですよ
そんな私でもできましたので
プラモとか塗ったことある人ならまず大丈夫
|
|
|
それに戦車色塗装の良いところは
仮に失敗したら、上からまた戦車色に塗っちゃえばイイだけの話だからね!
ムラがカッコヨクなる塗装方法だから何度でもやり直しがききます
|
|
|
こんなスパナみたいな小物から塗装の練習してみて
あとからそれをオプション的に付けるって遊びも楽しいですよ!
|
|
|
バイクを塗るって言ったって
バラすと小さいパーツがほとんどだからね!
小物の集合体だと考えたら何も難しいことありません
小さいモノを塗るのと同じです
|
|
|
|
|
|
でっかいプラモを塗るって感覚
1/1スケールだから完成していく様が楽しいの!
|
|
|
グリップ交換なんかもやってみると簡単で
なおかつ印象が大きく変わるパーツだからオススメです
|
|
|
今回はミラーの塗装なんてのにも挑戦しました
ミラーを支えるラバー部分もお構いなしに塗ってみましたが
完成すると何にも問題ありませんでした
|
|
|
大人になってからこういうのやると
俄然おもしろくなってるから
一度覚えちゃうと止められません
|
|
|
作品が大きいと、大ざっぱに塗ってもカッコヨク見えるから
意外とうまくできたように感じますよ!
|
|
|
|
|
|
サビ塗装に「これが正解!」ってのはないんです
映画や雑誌でみた思い思いのミリタリーを想像して
自分だけの世界観をここで表現するの!
|
|
|
完成した車両は世界でたった1台のオリジナル
絶対に手放したくないくらい好きになると思いますよ!
|
|
|
ちなみに 今までも そしてこれからも このバイクは雨ざらしです(笑)
偶然にも雨ばかりが続く毎日ですが
今のところ塗装面に全く問題は起きてません
|
|
|
今後、この塗装がヤレようが ひび割れようが
所々剥げてこようが
またそこを上からポンポンポン・・・・と
スポンジやハケで叩いてやればOKだけの話
戦車塗装は上から何度でも重ね塗りできるから
私に言わせれば「ハッキリ言って無敵です」(〃 ̄▽ ̄〃)
|
|
|
|
|
|
もしこのステンシルの見た目に飽きたら
それこそ上からミリタリーペイントを塗って
また違うデザインにだって変えることだってできるからね!
だけど今、このズーマー わたし、相当気に入ってます
|
|
|
ここでちょっと番外編
完成から2ヶ月
ある日、エアクリーナーボックスを見ると傷を発見!
良い機会なので、これを補修してみます
|
|
|
こんな感じで、どこかにこすったんだろうね
塗装が剥げてました
これを戦車色で元に戻してもイイし、
またはサビ塗装をしてサビさせると傷跡だけにリアルになったりします
|
|
|
今回は戦車色で元に戻すことにしました
ペンキをハケにつけて
|
|
|
|
|
|
アッと言う間に補修完了
塗り立てなのでツヤが出てますが
乾燥するとつや消しになって周りと馴染みます
|
|
|
10分もすればこんな感じになりました
ミリタリー塗装はこんな感じで上から重ね塗りしても全然違和感がありません
それどころか、この塗装ムラがむしろリアルな表現になってくれたりするんです
|
|
|
ちょうど同じ位置の上にもこすり跡がありましたので
一緒に塗ります
|
|
|
|
|
|
時間にして1分も掛かってません
こんな感じで剥げれば上から重ね塗りすればOKなので
キズや塗装剥げなんてへっちゃら
友達とかにお披露目する日は出かける準備をする前に
ザッとお色直ししておけば完璧
全塗装と違って、部分塗装ならすぐに乾くからホント手軽にできますよ!
ある日の傷跡補修をお伝えした番外編でした
さらにこの製作から1年が経ったので
追記でその後を報告します
ズーマーは1年中、雨ざらしの屋外に駐車してましたが
塗装面が剥がれたり、薄くなったりは全くしませんでした
梅雨時期はずっと雨に打たれ、
真夏は炎天下で直射日光を受け、
冬はシートにいつも霜がついてるような寒さの中、
自宅に屋外駐車そのままの状態で使用しましたが
いやーすばらしい (〃 ̄▽ ̄〃)
塗装面は今でも1年前に塗装した時のまま、しっかりしてます
また上記の補修した個所のように
塗装が剥げたケースはその後はありませんでした
上記のはやっぱりどこかで知らないうちにこすったみたいですね
ミリタリーペイントはペンキのグレードでは最上級の品質を使って作られてますので
塗料製造メーカーさんには「塗装後の皮膜はかなり強いですよ!」とは聞いてましたが
実際に使用してみて私もそれを実感できました
バイクなどを塗装する際に気になるところだと思いましたので
私の実体験を報告させて頂きました (o ̄∇ ̄)o
さらに月日は経ち4年が経過したので
追記報告
その後も、屋外駐車のままで毎日使用してますが
塗装面は変わらずしっかりしてます
特に自然に剥げたりした箇所もなく
どこかでこすって剥げたところはあるものの
補修は上記のとおり簡単にできるので全く変わりなしと言っても過言じゃないくらいです
あらためて、このミリタリーペイントの品質には感動しました
ちなみによくある質問ですが
ズーマーを塗るのに使ったペンキの量ですが
ミリタリーペイントが1缶の2/3くらいです。
バイク1台塗るくらいなら1缶で十分足りると思いますよ
万が一足りない場合は後から買い足せばOK
ミリタリーの塗装の場合は、ムラがOKなので上塗りできますからね
プライマーに至っては1/4程度じゃないかと
うちのプライマーは伸びが良いので、1本持ってるとかなり使えます
※上記はあくまで個人の体験からひとつの目安としてを述べたもので、
塗装面の保証などは一切ございませんので予めご了承願います。
また塗装は自己責任の元でとなりますので合わせてご了承願います。
|
|
|
これぞキャンディタワーが作った戦車ズーマーなり!
製作日記これにて完結
人生はアッという間さ! さあペンキ塗りやろうぜ!(〃 ̄▽ ̄〃)ニャハ
キャンディタワーのDIYカレッジ また来週ー
|
|
このページで使った塗料はこちらで販売中です
|
|
|
|